珈琲店バンサンの
小野真琴さん ガラスいろいろ展へ行ってきました

小野真琴さんとは・・・
以下 ととやHPより抜粋させていただきました(徳島ガラススタジオ講師)
東京ガラス工芸研究所を修了後、徳島ガラススタジオの講師を勤め、現在は非常勤
講師として徳島ガラススタジオの運営を支えてくれている吹きガラス作家
小野さん得意の技法、“メレンゲ技法”を使った器を中心に、かわいい色合いや模様の作品が
たくさん展示販売されます
☆メレンゲ技法とは…☆
徳島ガラススタジオの安田茂講師が開発した技法で、ガラス粉を糊で練って、
生クリームを搾り出すようにガラスを色付けする方法。
吹きガラスに応用できるように、小野眞琴講師と共同で研究されています

この写真の奥の作品がメレンゲ技法の作品です
細かい素敵な絵がびっしり!
ガラスだなんて信じられない!
すっごく緻密な作業です
手前も写真ではわかりにくいですが
アジサイの和菓子のような可愛らしい作品にデンデン虫が乗ってます

そして
私のツボにはまったこちらのシリーズ
う~なんだかこのコ達
『なによぉ。今、女子会中よっ!』
と、生意気に話しかけてきそうな感じ(笑)

ペーパーウエイトも良かったけれど
私はこちらのフラワーベースを購入しました♪
もっとたくさん揃えたいな~
小野真琴さん
ガラスいろいろ展は
昨日 7/6(水)~7/17(日)まで
徳島市鳴門撫養町木津604-5
10時~18時 定休日月・火曜です
期間は長く感じられますが
定休日が 月・火とありますし
早めに行かないと売れて無くなってしまいますよ~
たくさんの作品から選びたい方はなるべくお早めに
いろんな展示会行くのは好きで
その都度、刺激を貰ったり意欲を掻き立てられたりするのですが
こんなに癒される展示会は久しぶりかもしれない
本当に素敵でした
アクリル工房ライフスタイルショップ アンジェ
テーマ : ハンドメイドイベント
ジャンル : 趣味・実用