fc2ブログ

やまねこ珈琲

やまねこ珈琲さんの店舗に置かせて頂いている商品です

今日はボードウォークに出張です




可愛いネコちゃんのモチーフを揃えました

ぜひ遊びに来てください

テーマ : ハンドメイドイベント
ジャンル : 趣味・実用

明後日は・・・

いよいよ阿波踊りですね!

毎年 ボードウォークで
『もっと真面目に作っていれば良かった』と反省しているのですが

やはり今年も反省会を開く予定です(涙)

深夜までコツコツ頑張ってはいますが
あまり作業が進みません




お客様から可愛がられているこのシリーズ
色違いで買ってくださったり
仲良しグループでお揃いにしてくださったり・・・

正直薄利多売で厳しいので辞めたいと思うこともしばしば

でも、やはり笑顔の皆様を見ていると
こういうシリーズも続けていかなくちゃって思います

たくさん、たくさん作っても
私の中では多くの中の1つの作品も
お客様のところに旅たった時から
お客様にとっての大事なひとつ。

大事にしていただけるよう
心を込めて頑張ります

しかし・・・間に合うかな~?




テーマ : ハンドメイドイベント
ジャンル : 趣味・実用

珈琲店バンサン~ガラスいろいろ展へ

珈琲店バンサンの
小野真琴さん ガラスいろいろ展へ行ってきました




小野真琴さんとは・・・
         以下 ととやHPより抜粋させていただきました(徳島ガラススタジオ講師)

東京ガラス工芸研究所を修了後、徳島ガラススタジオの講師を勤め、現在は非常勤
講師として徳島ガラススタジオの運営を支えてくれている吹きガラス作家

小野さん得意の技法、“メレンゲ技法”を使った器を中心に、かわいい色合いや模様の作品が
たくさん展示販売されます

☆メレンゲ技法とは…☆
徳島ガラススタジオの安田茂講師が開発した技法で、ガラス粉を糊で練って、
生クリームを搾り出すようにガラスを色付けする方法。
吹きガラスに応用できるように、小野眞琴講師と共同で研究されています





この写真の奥の作品がメレンゲ技法の作品です
細かい素敵な絵がびっしり!
ガラスだなんて信じられない!
すっごく緻密な作業です


手前も写真ではわかりにくいですが
アジサイの和菓子のような可愛らしい作品にデンデン虫が乗ってます




そして 
私のツボにはまったこちらのシリーズ

う~なんだかこのコ達
『なによぉ。今、女子会中よっ!』
と、生意気に話しかけてきそうな感じ(笑)




ペーパーウエイトも良かったけれど
私はこちらのフラワーベースを購入しました♪
もっとたくさん揃えたいな~


小野真琴さん
ガラスいろいろ展は
昨日 7/6(水)~7/17(日)まで

徳島市鳴門撫養町木津604-5
10時~18時  定休日月・火曜です

期間は長く感じられますが
定休日が 月・火とありますし
早めに行かないと売れて無くなってしまいますよ~

たくさんの作品から選びたい方はなるべくお早めに



いろんな展示会行くのは好きで
その都度、刺激を貰ったり意欲を掻き立てられたりするのですが
こんなに癒される展示会は久しぶりかもしれない

本当に素敵でした


アクリル工房
ライフスタイルショップ アンジェ

テーマ : ハンドメイドイベント
ジャンル : 趣味・実用

ストラップ

たくさんのストラップ
明日のイベントに持って行きます


プロとアマの違いって、考え方は人それぞれですが
誰かが『同じものを作れるのがプロ』と言っていた

確かに陶芸やガラスのうつわ
大きさがバラバラだと不便です

でも可愛い系の作品は好みも色々

目が小さいのがいい
大きいのがいい
顔の中心にギュッと寄った表情が好き
離れてておとぼけな感じがいい
ゆる~い顔が好き・・・

なんだかまとまらず
いろんな顔のカエルちゃんとブタちゃんが出来ました

この子もあの子もみんな可愛いこどもたち♪







今の私。
作りたいものと売れるものはイコールではありません
ぶっ飛んだ個性的な思うがままの作品が売れたら嬉しいけれど

ボードウォークにはお小遣いを握り締めて来てくれる
可愛い小学生もたくさんいます

そんなこどもたちに手作りの良さをわかってもらいたいから
お客様目線の作品も多いけれど

やっぱり自分が作ったものを大事に使ってもらえたら嬉しいです

価格は700円
あなた好みのストラップを探してくださいね☆

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

青い鳥ちゃん

去年の今頃(2010/5/28)
同じように青い鳥ちゃんをブログに載せたのですが

実はあの頃
なかなか創作意欲がわかなくて
やっと作るきっかけになったのが
青い鳥ちゃん

見る人は解ってて
この子、淋しそうな顔しているねって…
言われたっけ。
かごには入ってないけど飛べない鳥・・・

あらためて去年のブログを見返した
うわわわわあぁ~はずかしぃ~

メチャメチャ病んでるわ(笑)

よくあれで商品化賛成の拍手頂けたのかと思うと
本当に皆様に感謝します

結局飛び立たないまま
ずっと私のそばにお守りのように居た
去年の青い鳥

気持ちが変わると本当に
作品に影響するんですねって
自画自賛ですが・・・(笑)

最近 ふと作りたくなった
青い鳥ちゃん

どうですか?





本当の幸せはあなたのそばに・・・

な~んて

幸せパワー出てますか?



生地の森(ファブリック・クロス)

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

イベント・フリマ予定
第1日曜日は にこにこ市in東林院
プロフィール

Mint

Author:Mint
Mintの由来は
3月10日生まれだから...

ガラスのことや日々のこと
のんびり綴って行きたいな

最新記事
Calendar

08 ≪ 2023/0910
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

©Plug-in by ASIA SEASON
カテゴリ
最新コメント
フリーエリア
来てくれてありがとう
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
リンク
QRコード
QRコード
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる